紅茶と英字新聞

『紅茶と英字新聞』なんて書くと、オープンカフェで紅茶を飲みながら英字新聞を読んでいる姿が思い浮かびます。
でも、これから書くのはそんな優雅な話ではありません。
英語読めないし・・・
さて、今度の展示会がもう来週に迫っているので、展示用の小物等を作ったり、既製品をカスタマイズしたりしています。
そこで、英字新聞の登場です。
商品を額の上に乗せようとしているので、額の中に紅茶で染めた英字新聞をいい感じにして入れます。
1.まずは紅茶染め。濃く入れた紅茶に英字新聞を漬け込みます。
2.しばらく経ったら、新聞を紅茶から出して乾かします。
※弱火で。焦がさないように注意!
たった2工程。すごく簡単です!
(結構時間もかかったし、苦労もしたことは内緒だ)
するとこんな感じになります。
横から見ると、かなりボリューミーです。
ほらね。
染め終わってから気が付いたんですけど、英字新聞のテレビ欄って、かなりシンプルです。
【クリックで拡大】
実際にどんなものができるのか?
実は、自分でもまだわからなかったりする・・・
はじめまして。
わぁ、こういうのはとても好きです
どんな風にアレンジされるのかが、ドキドキしちゃいますね
近くだったら、展示会見に行きたいところですが
私は、大阪なので、残念です。
Comment by ボヌっちん — 2008/12/13 土曜日 @ 18:23:09
やり過ぎないように押さえ気味にしたので、ちぎった新聞を額の中にちょこっといれる程度になっちゃいました
来年からは、少しずついろんな場所で展示会に参加していきたいと思っているので、近くでやることがあったら、是非見に来てくださいね。
Comment by io — 2008/12/13 土曜日 @ 22:58:41